市川市・女性専用カイロプラクティックサロンがお伝えする

スマホ首とは?
  • check_box 首のストレッチを定期的に行う
  • check_box スマホ使用時の姿勢を見直す
  • check_box 1時間ごとに休憩を取り、体を動かす
  • check_box 適切な高さでスマホを持つための工夫をする

こんにちは!市川市・整体・カイロプラクティックサロン「カラダサロンきえ」です。

市川市のみなさん、「スマホ首」という言葉を耳にしたことはありませんか?スマホ首は、現代社会において多くの人が抱える悩みです。長時間のスマホ使用に伴い、首の姿勢が悪化し、様々な不調を引き起こします。しかし、日常生活の中で簡単にできるケアを取り入れることで、スマホ首の改善が期待できます。ここでは、誰でも手軽に実践できるスマホ首改善法をご紹介します。

頭痛解消法

頭痛解消法

首の痛みを和らげる簡単ケア術

  • Point 01

    ストレッチで血流を改善
    スマホを長時間使用することで緊張した首周りの筋肉を緩めるためには、定期的なストレッチが効果的です。簡単な首回しや肩甲骨を動かすストレッチを取り入れることで、血流を促進し頭痛の予防につながります。
  • Point 02

    姿勢に気を付けよう
    スマホを使用する際は、目の高さまでスマホを持ち上げることがポイントです。姿勢を意識することで首や肩の負担を軽減し、首の筋肉をリラックスさせることができます。
  • Point 03

    日常の小さな工夫
    仕事や勉強の合間に5分間の休憩を取ることを心掛けるとよいでしょう。その際、視線を遠くに移したり、軽いストレッチをすることで、首の緊張を和らげることができます。
背景画像
坐骨神経痛対策

簡単ストレッチ

スマホを長時間使用することで、私たちの体にはさまざまな負担がかかります。特に、首や肩に症状が現れやすく、また坐骨神経痛に繋がることもあります。だからこそ、日常的にできるストレッチや体操を取り入れることは非常に重要です。

まず、椅子に座ったままできる簡単なストレッチを紹介します。背筋を伸ばし、肩をリラックスさせた状態から、首をゆっくり右側に傾けます。この時、右手で左の頭の上を優しく押すようにすると、より効果的なストレッチになります。10秒ほどキープした後、反対側も同様に行いましょう。この簡単な動作だけでも、首の緊張を和らげることができます。

次に、立ち上がり、両手を後ろで組んで胸を開くストレッチです。これにより、肩周りの血流を促進します。組んだ手を真後ろに引くことで、胸が開きます。こちらも10秒キープを意識し、息をゆっくり吐きながら行ってみて下さい。

また、体操としては、首回しや肩外回しも効果的です。首をゆっくり回し、首の周りの筋肉をほぐしながら血流を促進します。同様に、肩を大きく回転させることで、肩こりの軽減にもつながります。

日常生活の中にこうしたケアを取り入れることで、スマホ首による痛みや不調を手軽に予防しましょう。


市川市の整体・カイロプラクティックサロン「カラダサロンきえ」では、施術だけではなく、お一人おひとりに合わせたセルフケアをお伝えしております。ぜひこの機会にご利用ください。

ストレートネック

ストレートネックは、長時間のスマホ使用が原因で首の自然なカーブが失われ、まっすぐな状態になってしまうことを指します。この状態になると、首や肩の筋肉が緊張しやすく、頭痛や肩こりを引き起こすことが多くなります。ストレートネックを改善するためには、エクササイズや日常生活での姿勢に気を配ることが重要です。

特に日常生活で気をつけたいポイントとしては、スマホを目の高さに持ち上げることが挙げられます。これにより、無理な姿勢を取らずにすみ、首への負担を軽減できます。さらに、定期的に休憩を挟むことや、作業中に姿勢を変えることも大切です。


市川市の整体・カイロプラクティックサロン「カラダサロンきえ」では、オーダーメイドの施術を行なっております。頭痛や肩こりのみならず腰痛などの症状が合わさっている方もぜひお問合せください。

ストレートネックエクササイズ

ご予約・お問い合わせ

  • お申込み・お問い合わせ
  • お申込み・お問い合わせ
  • お申込み・お問い合わせ
  • お申込み・お問い合わせ

市川市の整体・カイロプラクティックサロン「カラダサロンきえ」では、公式LINEからもお問合せやご予約が可能です。お友達登録の上、メッセージを送信ください。なお、予約サイトもご用意しており、こちらからご予約いただきますとその場でご予約完了となります。(予約サイトは市川市欠真間のサロン限定です)

また、市川市・浦安市への出張施術も承っております。当サロンは市川市・東京メトロ東西線「南行徳駅」から徒歩8分の位置にありますが、東西線沿いではない市川市市民の方、ご家族のご都合で家をあけることが難しい方、お子様が生まれたばかりの方、ご相談ください。

少しでもお力になれたら嬉しいです。

Contact お問い合わせ

Instagram

インスタグラム